[日常写真トップへ/トップページへ]
ぶり大根を作りました。写真はあえて鍋のまま。

でらうま。夜、仕事から帰ってから料理をして晩ごはんを食べる幸せを感じました。
一応本日のレシピなど。分量はお好みで。
- ぶりは3切れはそれぞれ3つぐらいに切って熱湯を回しかける
- 大根4分の1本は皮をむいて1センチ厚さのいちょう切りにする(大根はもっと多い方がいい)
- しょうが2かけは千切りにする
- 鍋に水300cc、酒100cc、みりん50ccとぶりを入れて中火にかける(酒はもっと少なくてもいい)
- 煮立ったらアクをとり、大根と、しょうゆ40ccを入れて落とし蓋をし、40分間弱火で煮る(25-30分ぐらいでもいい)
まあ、何よりのコツは、長く煮る間、苦にならないようにゲームなどしながら待つことですかね。(火の元注意)
2005.12.27
[前へ/次へ]
[日常写真トップへ/トップページへ]